(2015年12月27日 大東市総合文化センター)
クラリネット4重奏 銅賞
※昨年に引き続きクラリネットチームの出演でした。コース授業を終えてからかけつけるという形でもあったため、十分に音出しができず、自分たちの力を発揮できないままに終わってしまいました。悔しい思いをしました。
3、第55回 大阪府吹奏楽コンクール 北摂地区大会 高校A部門 結果
(2016年8月4日(木)吹田メイシアター)
課題曲1 マーチスカイブルードリーム
自由曲 「アルメニアンダンスパートⅠ」(リード) 銅賞
※吹奏楽部としての初めてのコンクールA部門(大編成、課題曲と自由曲の2曲を演奏する)への初出場です。緊張と実力不足でホールで客席に十分音を届けることができず悔しい思いをしました。来年に向けての強いモチベーションをかき立てられました。
2、第42回 大阪府アンサンブルコンテスト 高校の部 結果
(2015年12月26日(土)大東市総合文化センター)
クラリネット6重奏「アラベスク」(ドビュッシー) 銅賞
トレーナーの先生とともに記念撮影
※中学生4人で高校の部に出場し、練習通りの音楽が落ち着いて作れました。とてもきれいな音色で頑張ってくれたと思います。
1、第54回 大阪府吹奏楽コンクール 北摂地区大会 高校小編成の部 結果
(2015年8月3日(月)吹田メイシアター)
「アルヴァマー序曲」(バーンズ) 奨励賞
※吹奏楽部としての初めてのコンクール出場です。人数の関係から小編成の部に出場できるのはこれが最初で最後となりました。初めて校外で本番ということもあり、緊張でなかなか力が発揮できず、そのことも含めいい勉強になりました。